【英語学習】海外ドラマ「フレンズ」シーズン1 9&10話 使えるフレーズ

リーディング
スポンサーリンク

本記事では海外ドラマ「フレンズ」の会話シーン(英文/和訳)を紹介していきたいと思います
今回はシーズン1の9話と10話から、いくつか英会話として参考になるものを載せていきます

やりとりの全てを暗記する必要はありませんが、
部分的に便利で使えそうな表現があれば参考にしてください

◆給料の前借りをお願いするレイチェル(9話)

【レイチェル】
 Terry, I know I haven’t worked here very long
 but I was wondering,
 do you think it would be possible
 if I got a $100 advance on my salary?
 テリー、ここで長いこと働いていないのはわかってるんだけど、
 給料を100ドル前借できないかな?

【テリー】
 An advance?

 前借り?

【レイチェル】
 It’s so that I can spend Thanksgiving with my family.
 See, every year we go skiing in Vail and,

 normally, my father pays for my ticket
 but I’ve sort of started this whole independent thing, you know,
 which is actually why I took this “job.”

 感謝祭の日に家族と一緒に過ごせるの。
 毎年ヴェイルにスキーにいくんだけど、父が私の旅費もだしてくれるの。
 だけど”自立”ってやつを始めたでしょ、それでこの”仕事”ってのも始めたわけ

【テリー】
 
Rachel, Rachel, sweetheart.
 You’re a terrible, terrible waitress. Really, really awful.
 レイチェル、君は本当にひどいウェイトレスだ。本当にひどい

【レイチェル】
 Okay, I hear what you’re saying. I’m with you.
 But I’m trying really hard,
 and I think I’m doing better. I really do.
 Does anybody need coffee?
 あなたの言ってることはわかる。それはあなたに同意よ。
 だけど本当に一生懸命やってるし、進歩してると思うの。本当に。。
 コーヒーいる人は?
 ※「コーヒーいる人」とお客全員に向かって聞くが、全員の手が挙がるため、
  仕事ができていないということがわかるシーン

◆鍵がなくて家に入れないみんなの会話(9話)

オートロックなのに誰もカギを持たずに家をでて、その後帰宅するが鍵がなくて困るシーン

【モニカ】
 Right about now the turkey should be crispy on the outside
 and juicy on the inside.
 Why are we standing here?
 七面鳥は今頃、外はカリカリに中はジューシーになってるはずよ。
 何でここに立っているの?
 ※感謝祭の七面鳥を焼いてる途中で家をでたため。
 また、誰かがカギを持ってると思ってるため、
 家に入らず立っていることに疑問

【レイチェル】
 We’re waiting for you to open the door.
 You’ve got the keys.
 あなたがドアを開けるのを待ってるのよ
 あなたがカギ持ってるんだし。

【モニカ】
 No, I don’t.
 持ってないわよ

【レイチェル】
 Yes, you do. When we left, you said, “Got the keys.”
 持ってるわよ家出るとき、”鍵持った”って言ってたわ

【モニカ】
 No, I didn’t. I asked, “Got the keys?”
 違うわ、聞いたの。”鍵持った?”って

【チャンドラー】
 
Either of you have the keys?
 とにかくどっちか鍵もってる?

【モニカ】
 The oven is on.
 オーブンついたままよ!

【レイチェル】
 Oh, I’ve gotta get my ticket.
 航空券とらないといけないのに!

【ジョーイ】
 Wait. We have a copy of your key.

 まって、合鍵をもってる
 ※向かいのジョーイとチャンドラーの家にとりにいく

【モニカ】
 Well, then get it, get it!
 とって!とって!

【ジョーイ】
 Hey, hey. That tone won’t make me go any faster.
 おいおい、その言い方、行く気なくなるなぁ

    ~~ なぜか大量に鍵をもってくるジョーイ ~~

【ジョーイ】
 Nope, not that one.

 これも違うなぁ 
 ※いくつか試すがドアが開かない

【モニカ】
 Can you go any faster with that?
 早くしてよ

【ジョーイ】
 Hey, I got one keyhole and about a zillion keys.

 You do the math.
 一つのカギ穴に対して、莫大な鍵を持ってる。計算しろよ

【レイチェル】
 Why do you guys have so many keys in there anyway?
 なんであなた達そんなに鍵持ってるのよ?

【チャンドラー】
 For an emergency just like this.

 こんなような緊急時のためにさ

◆モニカの家でイタズラするマルセル(10話)

ロスのペットである猿のマルセルが、モニカの家でいたずらするため、
モニカから注意をうけてしまい、チャンドラーが面倒をみると言い出すシーン

【モニカ】
 Ross. He’s playing with my spatulas again.
 ロス、彼またヘラ(食器)で遊んでるわよ

【ロス】
 Look, he’s not gonna hurt them, right?

 見て、傷つけてるわけじゃないだろ?

【モニカ】
 Do you always have to bring him here?
 彼をいつも連れてくる必要あるの?

【ロス】
 Look, I didn’t want to leave him alone, all right?

 We had our first fight this morning.
 I think it has to do with my working late.
 I said some things that I didn’t mean

 and he threw some feces.
 彼を一人にしたくなかったんだ。今朝初めて喧嘩しちゃってさ。
 遅くまで仕事していることに関係してると思う。
 僕は思ってもないことを色々言ってしまったんだ。
 そしたらウンチを投げてきたんだ
 ※「have to do with ~」で「~と関係がある」という表現となります

【チャンドラー】
 You know, if you’re gonna work late,

 I can look in on him for you.
 もし遅くなるなら、俺が彼の事見ることもできるぞ

【ロス】
 Oh, that would be great. Okay.

 But if you do, make sure it seems like you’re there to see him, okay?
 And you’re not, like, doing it as a favor to me.
 最高だよ!
 だけどもしそうするなら、彼に会いに来たようにしてくれるか?
 僕の頼みで来たことにしたくないんだ

【チャンドラー】
 Okay. But if he asks, I’m not going to lie.

 わかった。でも聞かれたら嘘はつけないからな

◆新年の予定について(10話)

恋人がいない同士で新年を過ごす約束をしていたのに裏切られたロス

【ロス】
 Tell me something
.
 what does the phrase “no-date pact” mean to you?
 教えろよ、”デートなし条約”って言葉の意味って何だよ

【モニカ】
 I’m sorry, okay?
 It’s just that Chandler has somebody and Phoebe has somebody.
 I thought I’d ask Fun Bobby.
 ごめんね、でもいい?
 チャンドラーには相手がいてフィービーにも相手がいるってだけ。
 だからボビーを誘おうを思ったの

【チャンドラー】
 Fun Bobby, your ex-boyfriend, Fun Bobby?

 元カレのボビー?

【モニカ】
 Yeah.
 そうよ

【ジョーイ】
 You know more than one Fun Bobby?

 ほかにボビーがいるのか?

【チャンドラー】
 I happen to know a Fun Bob.

 たまたまボブってやつを知ってるよ

【ロス】
 Okay, so on our no-date evening,

 three of you now are gonna have dates.
 そっか、じゃデート無しの夜は3人はデートしてるってわけだ

【ジョーイ】
 Uh, four.

 4人だ

【レイチェル】
 Five.
 5人よ

◆まとめ

いかがでしたでしょうか

シーズン1の11話&12話はこちらでまとめていますのでぜひ!

タイトルとURLをコピーしました